top of page
zoom23.png

行動科学で
人と社会のwell-beingを高める

ホーム: ようこそ!

ミッション Mission

ナッジでより良い人生、より良い世界へ。

行動科学の知見(行動インサイト)の普及・活用を通じて、

一人一人がより良い人生を送ること、そして世界をより良い場所にすることを目指しています。​

バリュー(大事にしていること)

「選択の自由」と「Nudge for Good」

理論と現場の相互の橋渡しによるソーシャルインパクトの最大化

効果検証による改善・進化

ホーム: 当団体のプロフィール

事業概要

リサーチ

リサーチ

ナッジに関する国内外の事例や体制に関する調査研究

ビジネスミーティング

コンサルティング

ナッジに関するアドバイザリー提供

Q&Aセミナー

​人材育成・スキルアップ

ナッジの研修・セミナー・ワークショップの開催

iphone

メディア

一般向けウェブサイトの運営, 翻訳・ライティング

​note 世界のナッジ最前線

屋外でのミーティング

コーディネート

国内外のナッジネットワークをつなぐ

ホーム: 活動内容

NEWS

お知らせ

【更新】note世界のナッジ最前線
福島県庁での
​ごみ分別ナッジ

2023.2.8

【更新】note世界のナッジ最前線慶應SFCでのグリーンナッジの取り組み

2023.2.3

【更新】note世界のナッジ最前線​防災ナッジ講座レポート

2023.2.2

お客様の声

ナッジ研修受講者の方からお寄せいただきました

行動経済学、ナッジというと何となくかまえてしまっていましたが、良い選択を自発的に取れるようにすることを、わかりやすく説明してもらいました。ナッジの研修だけあって、事例など交えて、本当にわかりやすい研修でした。

ー50代, ​男性

プロジェクト

GreenNudgeLogo.png
スクリーンショット 2021-03-17 23.52.58.png
IMG_1888 2_1_edited.png

​Green Nudge Yokohama

横浜エコ・スクール(YES)

協働パートナー

環境配慮行動を促進する「グリーン・ナッジ」の実践や勉強会を実施しています。

防災ナッジ

​Nudge for Disaster Management


​ナッジで防災行動を促進

日常的な防災対策から、いざというときの避難行動、避難所の運営や復興まで。

全国の行政・地域の防災関係者による有志団体「よんなな防災会」と連携し、防災に関わるさまざまな行動の促進を目指す取組です。

まちなかに溶け込む
ちょっと楽しい仕掛け

ナッジで自然に​

ちょっとエコに、

ちょっと健康に、

そしてちょっと幸せになれる

そんなリラックスしたまちづくりを目指した取組です。

購読登録フォーム

最新情報をメールでお届けします。

送信ありがとうございました

Contact us

お問合せやお仕事のご相談・ご依頼はこちらからお願いします。
For work-related requests, please fill out this form. We’ll be in touch!

​アクセス


〒231-0012 横浜市中区相生町3-61 泰生ビル2F

お問合せ内容

送信が完了しました。

bottom of page