top of page

コンサルティング

行動科学/ナッジの視点からのコンサルティングを提供します

お困りの課題へのソリューションを行動科学やナッジの視点からご提案し、実装をサポートします

英国のナッジユニットBehavioural Insights Teamで使われている
「TESTS」や、OECDで使われている「BASIC」などの手法を使用し、
✔︎課題の行動目標への落とし込み
✔︎ターゲット行動のプロセス、阻害要因(ブレーキ)、促進要因(アクセル)の特定
✔︎ナッジ案の策定
✔︎プロトタイプの検証
などを実施します。

 

​✔︎原則オンラインでの対応です(実地での作業が必要な場合、ご相談ください)
✔︎一部の工程のみのご依頼でも可能です
✔︎英語での対応も可能です 


 

<契約について>

  • ①プロジェクト委託型

  • ②時間単位での監修(アドバイザー)型

  • ③月間定額(サブスク)型

  • ④単発

など、内容やご予算に応じて柔軟に対応いたします。詳細はお問い合わせください。



<主要実績>
行政機関におけるごみ分別行動の促進(業務委託契約)
行政機関における節電行動の促進(共同研究)


<ご依頼の流れ>

Step 1: お問合せフォームよりご連絡ください
Step 2: ご希望の詳細(内容、スケジュール、ご予算等)のヒアリング(メール/電話/オンライン等)
Step 3: ご提案とお見積りを提出します
Step 4: 委託契約書の締結または共同研究申請書等をご提出いただきます
Step 5: 期日までに必要な作業を実施し、成果物を納品します
Step 6: 請求書のご提出後、お支払いをお願いします

bottom of page